fc2ブログ
皆生温泉の宿泊 ホテル・保養センター予約
皆生温泉 皆生グランドホテル天水
皆生温泉 皆生グランドホテル天水 皆生温泉 皆生グランドホテル天水
皆生温泉 華水亭
皆生温泉 華水亭 皆生温泉 華水亭
皆生温泉 皆生シーサイドホテル
皆生温泉 皆生シーサイドホテル 皆生温泉 皆生シーサイドホテル
皆生温泉 ホテル清風荘
皆生温泉 ホテル清風荘<鳥取県>
観光・ビジネスホテル皆生温泉
観光・ビジネスホテル皆生温泉
皆生温泉保養センター ウェルネス・イン ほうき路
皆生温泉保養センター ウェルネス・イン ほうき路
鳥取 米子の皆生温泉 オススメ旅館
皆生温泉 海色・湯の宿 松月
皆生温泉 海色・湯の宿 松月
皆生温泉 皆生つるや
皆生温泉 皆生つるや
皆生温泉 皆生菊乃家
皆生温泉 皆生菊乃家
皆生温泉 東光園
皆生温泉 東光園
皆生温泉 湯喜望 白扇
皆生温泉 湯喜望 白扇
皆生温泉 海辺のお宿 なぎさ園
皆生温泉 海辺のお宿 なぎさ園
米子市でホームページ・ブログを作るなら!
ホームページ・ブログを作るなら、鳥取県 米子市のPlatinum color 涼優彩色、すべてお任せ安心サポート

皆生温泉街へと沈む夕日

夏の夕日が沈む皆生温泉街

淀江の浜辺から撮影した皆生のホテル群へと沈み行く夕日。
この皆生と夕日の位置が重なるのは9月のはじめくらいです。
スポンサーサイト



夕暮れの皆生温泉街と弓ヶ浜

高台より眺めた皆生温泉街
皆生温泉街と弓ヶ浜、さらに奥には境港があります。
そして、遠くに見える山は島根半島です。

皆生の海岸と立ち並ぶホテル・旅館

松月・皆生シーサイドホテルと砂浜
美しい海岸線は皆生温泉のデートスポット?」よりも、さらに奥に進んだポイントから撮影しています。

手前はたびたび登場する「松月・皆生シーサイドホテル」ですが
右上に見える「皆生温泉 芙蓉 別館」は、海岸線より少し奥にあるものの、
最上階にある展望大浴場からの見知らしはよく
ゆったり寛ぎながら心と体をいやせますよ。

整備された皆生温泉の海岸と打ち寄せる波

皆生海岸と波
皆生温泉街の裏手に広がる穏やかな美保湾と日本海。
秋の日本海は冬場の荒々しさ前に静けさを保っています。

どちらが好きかと言えば・・・難しいですね。

もちろん爽やかで澄みきった青空と穏やかな美保湾が良いに決まってますが
雪が舞うなか強い風に煽られ打ち付ける日本海の荒々しさも大きな魅力があります。

ちなみに、そんな日は撮影どころじゃありません。

美しい海岸線は皆生温泉のデートスポット?

砂浜と松月・皆生シーサイドホテル

整備された皆生の海岸と湯喜望「白扇」」よりもさらに進んだ位置から撮影した写真、すぐ近くまで波が迫っていますね。

かすかに見える人影は50代の夫婦(・・かな)でした。
のんびり旅行するにはピッタリな保養地で、最適な季節でしょう。
夕暮れはさらに気分が盛り上がりますよ。

右手に見えるのは「松月」と「皆生シーサイドホテル」の本館です。

QRコード
QRコード
オススメ宿泊
リンク
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

皆生温泉一丁目

Author:皆生温泉一丁目
FC2ブログへようこそ!

RSSリンクの表示